パーソナルビジネスモデルを再構築しよう

今までに2回開催しました。

 

第2回パーソナルビジネスモデル・ワークショップを開催
(2015年12月29日、2016年1月5日、6日)

 

第1回パーソナルビジネスモデル・ワークショップを開催
(2015年8月24日、25日、9月1日)

 

第2回パーソナルビジネスモデル・ワークショップ

2015年12月29日、2016年1月5日、6日(3日間、9時間)
最初に、組織と個人のビジネスモデルキャンバスについて学習します。
9つのブロックを理解するようにします。

 

3チーム(3人から4人)に分かれて「スターバックスコーヒー」のビジネスモデルをつくりあげて、最後に各チームごとに発表します。
この作業を通して、ビジネスモデルとは何かを学びます。

 

次に、各人が自分のビジネスモデル作り(モデリング)に取りかかります。
モデリングを始める前に、講師からいくつかの個人の事例を挙げて、ポイントを解説します。
キャンバスに記入していく前の作業として「私ってどんな人?」という質問に答える必要があります。パーソナルビジネスモデルでは何といっても「キー・リソース」が一番大切ですから。
ワークシートを用意していますので、順番に取り組んでいきます。

 

ワークショップでは、最初に企業のビジネスモデルの分析方法など講師が基本的な考え方を示しながら進めます。
講師

 

各チーム(A)で調査、分析、議論します。
A

 

各チーム(B)で調査、分析、議論します。
B

 

各チーム(C)で調査、分析、議論します。
Bチーム

 

参加者の声

N・Sさん
■12月29日
自分を見つめなおすヒントをいただきました。
■1月5日
スターバックスのモデル分析では、予習ができていたので、楽しいグループワークができました。
ビジネスモデルを作成することで、自分自身を見つめなおすヒントをいただきました。
■1月6日
パーソナルビジネスモデル作りで、自分自身を見つめなおす作業が意外と大変でした。
言えることと言えないことを無意識に振り替えてしまう。
未来を考えるとき、現在、過去を見ることも忘れてはいけない。

 

S・Kさん
■12月29日
企業のビジネスモデルは理解していましたが、パーソナルビジネスモデルの考え方は新鮮でした。
■1月5日
スターバックスのビジネスモデル演習は、顧客を誰にするかによって幾通りのモデルができるので、応用範囲が広いと思いました。
■1月6日
パーソナルビジネスモデルの作成をすることで、今後の自分の方向性が見えてきたように思います。

 

F・Sさん
■12月29日
仕事をするにあたって、9個のキーワードに分けて分析する必要であることを理解しました。
■1月5日
スターバックスでのビジネスモデルをキャンバにまとめことで、多くの内容が理解できました。
■1月6日
ワークシートの記入により、自己再発見ができました。

 

T・Mさん
■12月29日
パーソナルビジネスモデルについて学んだ。
講師が紹介したキャンバスは、これからキャリアプランの設定に非常に役立つであろうと感じた。
■1月5日
スターバックスを分析した。
普段のイメージと違う姿が見えた。
今後の就職先の選定、就職後も生かしていける内容と感じた。
■1月6日
個人ビジネスモデルキャンバスを作った。
自分のこれまでの人生を振り返り、新しい人生を考える契機になると思う。

 

H・Sさん
■12月29日
パーソナルビジネスモデルの設定につき詳細に説明していただいた。
自己分析では有用であるが、自分の経歴や経験を断って、新しい分野の仕事を目指す方々には、逆に型にはまった画一的な職業の選択方法とならないか心配です。
■1月5日(コメントなし)
■1月6日
パーソナルキャンバスの設定において、前提となるライフライン分析、スキルチェック分析は大変参考になった。

 

K・Mさん
■12月29日
仕事とは?のテーマについて。
今まで深く考えたことがなかったけど、私は生活のためと考えていた。
自己実現や組織への貢献など話題になった。
先生のまとめで、人(顧客)のために尽くす、助ける、奉仕する。
言われてみたら、これが一番だと思いました。
お客様は神様だっていうのは、お客さまあっての仕事=顧客のために尽くす、助ける、奉仕する、になるのかな?と思いました。
■1月5日
話だけや文章だけだと頭に入らないですけど、キャンバスに表現するとわかりやすかった。
スタバに行って実際の様子を見比べようと思いました。
■1月6日
最初は難しいと思ったけど...。

このエントリーをはてなブックマークに追加
page top